ジャムセッションのお誘い
松戸駅西口のコルコバードというお店で2ヶ月に1度ジャズのジャムセッションのホストをしています。ホストの編成はギターとピアノとベース。お客さん(プレイヤー)と一緒にその場で曲を決めて演奏を繰り広げる、というものです。見るだけでも問題無し。松戸は結構ジャズのプレイヤーが集まっています。中にはとても上手い人も来ますが、皆和やかな感じです。 僕がジャムセッションへ行きだしたのは高校生の時。一緒にバンドをやっていたドラムとベースの友達と簡単なブルースとか一発モノを覚えて、地元のジャズ、ブルースセッションへ行っていました。当時のギターの先生から紹介してもらったバークリー音楽院出のサックスの音川英二氏のアンサンブルレッスンへ池袋に通ったのが高校半ばくらい。高校終わりの頃には高田馬場にあるジャズセッションのお店「イントロ」へ行き始めました。 当時ボストン留学前に行ったのは数回でしたが、そこで出会った石田衛氏(ピアノ)には地元が一緒だった事もあって、千葉大のジャズ研に連れて行ってもらったり、名盤CDを聴かせてもらったり、彼については話しだすと切りがないので割愛しま